生きづらさ つらい悩みを相談できない!一人で抱え込んでいた私が克服した”人に話せなかった5つの原因”と”対処法” 悩みがあっても人に相談することができない… 周りの人達は、友達同士で悩みを相談し合ったりしているのに、私は話せない… なぜ相談出来ないんだろう? その理由はたくさんの思い込みで出来ていました。人に相談できない原因と、私が行った対処法をご紹介します。 2021.03.07 生きづらさ
生きづらさ 自分を責めるメリットがあった!?自分責めの原因って何?そのメリットを知って自責の念を手放す方法3選 自分を責めることで、あなたにとってのメリットは何ですか? そんなのあるわけない! こんなに苦しいのに… メリットどころか、デメリットしかないわ! 私もそう思っていたんですが、実は自分を責めることにメリットがあったんです! ... 2020.11.27 生きづらさ自己受容
生きづらさ 「全部私のせい!」と考えてしまう原因と私が克服した対処法とは? 「全部私のせい!」 この言葉が口癖のようだった私は、自分を責めすぎて鬱になりました。責任の取り方に問題があったようです。 私がアダルトチルドレンの概念を知り心理学を学び「全部私のせい!」という責任から、正しく責任を取ることを理解した経験をご紹介します。 2020.11.02 生きづらさ
生きづらさ 真面目すぎて生きづらい…。その原因と生きやすくなるために私がとった3つの行動 「真面目」ってどう思いますか? 勤勉で誠実で、すごく良いイメージを持ちます。 しかし「真面目」が度を超すと、本人が生きづらさを持ったり、周囲が息苦しさを感じたり、「頭が固い人」と言われることもあると思います。 真面目すぎる... 2020.10.29 生きづらさ
生きづらさ 楽しむのが難しい!と感じていた私が見つけた3つの原因と改善策 どうして周囲ははしゃいだり楽しんだりして生きているのに、私は楽しむことが難しいの? 「楽しもう!」と思っても、どうしたらいいのか分からない。 私は物心ついた時から、ずーっとそう感じていました。 どんなに楽しもうと思っても、楽し... 2020.10.24 生きづらさ自己肯定感
生きづらさ 強い自己否定を手放すにはどうしたらいいの?認知行動療法士がお勧めする改善方法6選 私は何も出来ない奴だ… こんなことも出来ないなんて… 今日も○○出来なかった… 私がこんなだから子供がつらい思いをしているんだ… あー…なんて私はダメな奴なんだ… こんなことを考えて辛くなっていませんか? 自分を否定して... 2020.10.17 生きづらさ自己肯定感
生きづらさ 生きづらいと感じる・自己肯定感が低い「アダルトチルドレン」とは?その特徴と原因を知り回復を目指す ”アダルトチルドレン”という言葉を聞いた事がありますか? 何だか人生が生きづらく感じる 自己肯定感がとても低い 人間関係が疲れる そんな方は”アダルトチルドレン”として生きている可能性があります。 ただし、現代の日本人... 2020.10.14 生きづらさ
生きづらさ なんであの人が嫌いでイライラするんだろう?モヤモヤしないで済む方法はないの? 嫌いな人・何かイライラする人、いますよね? 相手も悪気は無いんだし、我慢するしかないって思っていました。 でも、嫌いな人に無関心を装っていても気になるしモヤモヤするしイライライライラ… 「理由もないのになんか嫌い」 「嫌いな... 2020.10.09 生きづらさ
生きづらさ 「人生に疲れた…休みたい。元気になりたい!」そんな私の人生を復活させた5つの方法とは? 「もう人生に疲れた…。休みたい。元気になりたい!」 これは2010年頃の私が実際に思っていたことです。 家事に育児に仕事、頑張って頑張って頑張り抜いた先に、このような思いになったんです。 「もう頑張れない」 「休みたい」 ... 2020.10.01 生きづらさ
生きづらさ 加害者は、元は被害者 悲しいことに、虐待のニュースや話は途絶えることがありません。虐待はしたらいけない事。もちろん絶対。だけど、虐待したくてしている人はどのくらいいるのでしょうか?もしかしたら、本当はそんなことしたくないのに、自分でもなぜか分からずしてしまうとい... 2020.08.27 生きづらさ